ヴィーガン食材として注目を浴びるジャックフルーツ(パラミツ)は、肉の食感がする変わった果物です。
安心していただくために、詳しい栄養や味の特徴と、食べ方の注意点、アレルギーなどの危険性も解説します。
また、冷凍、缶詰を使った料理の仕方、いくつかの美味しいレシピなどもご紹介します。
ジャックフルーツ(パラミツ)とは?味や特徴
ジャックフルーツとは、インドやバングラデシュを原産とする、熱帯地域で栽培されている果物です。
英語では「jackfruit」と呼ばれ、日本語では「パラミツ(波羅蜜)」と呼ばれ、世界最大サイズの果実として知られています。
長さ70cm、幅40cm、重さ40-50kgにもなる大きな果実です。外皮は緑色で、デコボコしています。熟すと黄色やオレンジ色になります。
タイ、ベトナム、インドネシア、マレーシアなどの東南アジア諸国では、ジャックフルーツは、主食である米の代わりに食べられることもあります。
また、ジャックフルーツを使った料理やスイーツは、これらの地域の伝統的な料理として知られています。
国内だと、沖縄県の一部で栽培されているものもあります。
【味の特徴】肉の代用ヴィーガン食材としてもブーム
ジャックフルーツの未熟果は、さっぱりとした甘さで、パイナップルやバナナのような味わいです。熟果は、ねっとりとした食感で、マンゴーやメロンのような甘さがあります。
ジャックフルーツは、生で食べることもできますが、加熱するとさらに甘みや旨味が増します。
ソテーや炒め物、煮物、カレーなど、さまざまな料理に使うことができます。もちろん、スイーツとしても人気があります。
近年では、ヴィーガン食材として注目を集めており、アメリカやヨーロッパなどの欧米諸国でも人気が高まっています。
- 肉のような食感で、肉の代替品として使用できる
- 栄養価が高く、タンパク質や食物繊維、ビタミン、ミネラルが豊富に含まれている
- コストパフォーマンスが良い
また、ジャックフルーツは、100gあたり約2.4gのタンパク質が含まれています。これは、鶏むね肉の約3分の1に相当します。
さらに、食物繊維やビタミン、ミネラルも豊富に含まれているため、健康的な食材として注目されています。
さらに、ジャックフルーツは、輸入コストが安いため、コストパフォーマンスが良いことも、ヴィーガン食材として人気を集めている理由の一つです。
ジャックフルーツってそんなに栄養があるの?
ジャックフルーツは、ビタミンC、カリウム、食物繊維が豊富に含まれています。また、タンパク質も含まれているため、ベジタリアンやヴィーガンの食生活にも役立ちます。
- タンパク質
100gあたり2gのタンパク質を含んでいます。これは、バナナの約2倍の量です。タンパク質は、筋肉や骨、血液など、体のさまざまな組織を構成する栄養素です。
- ビタミンC
100gあたり100mgのビタミンCを含んでいます。これは、レモンの約2倍、オレンジの約3倍の量です。ビタミンCは、抗酸化作用や免疫力アップ、美肌効果などに役立つ栄養素です。
- カリウム
100gあたり400mgのカリウムを含んでいます。これは、バナナの約2倍の量です。カリウムは、体内の余分なナトリウムを排出する働きがあり、高血圧の予防や改善に役立ちます。
- 食物繊維
100gあたり3.6gの食物繊維を含んでいます。これは、バナナの約2倍の量です。食物繊維は、腸内環境を整える働きがあり、便秘の予防や改善、生活習慣病の予防に役立ちます。
その他にも、ジャックフルーツには、ビタミンB群、葉酸、マグネシウム、カルシウム、亜鉛などの栄養素が含まれています。
\ジャックフルーツを探してみる/
楽天市場≫ Yahoo!≫ Amazon≫
ジャックフルーツの注意点・危険性・輸入禁止の理由など
「ジャックフルーツ」を検索すると、注意・危険・輸入禁止など、ネガティブなキーワードが出てきます。そこで、食べ方の注意点、アレルギーなどの危険性、一時期輸入禁止だった理由などを解説します。
食べ方の注意点
ジャックフルーツは、食物繊維が豊富に含まれているため、食べ過ぎるとお腹がゆるくなる可能性があります。
ジャックフルーツは、100gあたり3.6gの食物繊維を含んでいます。これは、バナナの約2倍の量です。
食物繊維は、体内で消化されずに腸内を通過するため、水分を吸収して膨らみます。そのため、食べ過ぎると腸内で水分が過剰に吸収され、下痢や腹痛などの症状を引き起こす可能性があります。
特に、下痢や便秘の症状がある人や、腸の弱い人は、注意が必要です。また、ジャックフルーツを初めて食べる際には、少量から始め、お腹の様子を見ながら食べるようにしましょう。
- 大量に食べ過ぎないようにする
- 下痢や便秘の症状がある場合は、控える
生で食べるよりも加熱すると、食物繊維が分解され、お腹がゆるくなりにくくなります。
食物繊維は、腸内環境を整える働きがあり、便秘の予防や改善、生活習慣病の予防に役立つ栄養素です。身体に大切な栄養素なので、適量摂取しましょう。
アレルギーなどの危険性
ジャックフルーツでアレルギーを引き起こす可能性がある人は、以下のとおりです。
- ジャックフルーツアレルギーの家族歴がある人
- ラテックス(天然ゴム)アレルギーの人
- イチジクアレルギーの人
- ほかの果物や野菜にアレルギーがある人
ジャックフルーツとラテックスは、同じアレルゲンを持つ可能性があるため、ラテックスアレルギーの人は、ジャックフルーツを食べる際には注意が必要です。
ラテックスとは、ゴムノキの樹液から得られる天然ゴムのことです。
また、イチジクアレルギーやほかの果物や野菜にアレルギーがある人も、ジャックフルーツを食べた際にアレルギー反応を起こす可能性があるため、注意が必要です。
ほかの果物や野菜にアレルギーがある人も、ジャックフルーツを初めて食べる際には、少量から始め、様子を観察するようにしましょう。
一時期輸入禁止だった理由
ジャックフルーツは、2013年から2017年まで、日本への輸入が禁止されていました。これは、ジャックフルーツに含まれる「テオブロミン」という成分が、動物実験で腎臓に障害を与える可能性があることが判明したためです。
その後、テオブロミンの含有量を基準値以下に抑える方法が確立され、2017年に輸入が再開されました。
テオブロミンの含有量を基準値以下に抑える方法
- 熟する前に収穫する
- 雨量の少ない地域で栽培する
- 土壌の栄養バランスを整える
- 皮や種を取り除く
- 加熱処理を行う
日本では、テオブロミンの含有量を100gあたり20mg以下に抑えることを基準値としています。
栽培方法や加工方法の工夫により、ジャックフルーツのテオブロミンの含有量は、基準値以下に抑えることができます。そのため、輸入再開後のジャックフルーツは、安全に摂取することができます。
ただし、ジャックフルーツは、他の果物に比べてテオブロミンの含有量が多いため、食べ過ぎには注意が必要です。特に、妊娠中や授乳中、腎臓の病気がある人は、控えるようにしましょう。
ジャックフルーツを食べる際には、種やガムが残っていないか確認するようにしましょう。また、食べ過ぎないようにすることも大切です。
\ジャックフルーツを探してみる/
楽天市場≫ Yahoo!≫ Amazon≫
ジャックフルーツを使ってどうやって料理すればいいのか
ジャックフルーツは、栄養価が高く、さまざまな料理に使える魅力的な果物です。
原産地である東南アジアや南アジアで広く栽培されており、これらの地域では、古くから食用として親しまれています。
日本では、缶詰、冷凍、ドライフルーツ、ジャムやコンポートなどの加工品といった形で販売されています。
生果は、沖縄県で栽培されているものもあります。
冷凍のジャックフルーツのナゲット
材料(2人分)
- 冷凍ジャックフルーツ 200g
- パン粉 100g
- オートミール 50g
- 片栗粉 大さじ2
- 塩 小さじ1/2
- 黒コショウ 少々
- オリーブオイル 適量
作り方
- 冷凍ジャックフルーツは、解凍して水気を切る。
- ボウルに冷凍ジャックフルーツ、パン粉、オートミール、片栗粉、塩、黒コショウを入れて、よく混ぜる。
- スプーンでひと口大の丸め、衣をつける。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、3を揚げ焼きにする。
- 両面がきつね色になったら、完成。
ポイント
- 冷凍ジャックフルーツは、解凍しすぎると水っぽくなるので、注意しましょう。
- パン粉やオートミールは、お好みの量で調整してください。
- 衣をつけるときは、しっかりつけてください。
- 揚げ焼きにするときは、弱火でじっくりと揚げてください。
冷凍ジャックフルーツは、水分が少ないため、揚げ焼きにする際には、弱火でじっくりと揚げることがポイントです。また、衣をしっかりつけることで、型崩れしにくくなります。
また、ハンバーグなどの肉の代替品としてもおすすめできます。
缶詰のジャックフルーツのヴィーガンカレー
材料(2人分)
- 缶詰のジャックフルーツ 200g
- 玉ねぎ 1/2個
- にんにく 1片
- オリーブオイル 大さじ2
- カレー粉 小さじ1
- ココナッツミルク 200ml
- 水 100ml
- 塩 小さじ1/2
- 黒コショウ 少々
作り方
- 玉ねぎとにんにくはみじん切りにする。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎとにんにくを炒める。
- 玉ねぎが透き通ってきたら、カレー粉を加えて炒める。
- 缶詰のジャックフルーツを加えて炒める。
- ココナッツミルクと水を加えて、ひと煮立ちさせる。
- 塩と黒コショウで味を調える。
缶詰のジャックフルーツは、水分が多いため、煮込み料理やスープなどに向いています。
✅水っぽくなることを気にしないなら缶詰のジャックフルーツ、肉のような食感を出したいなら冷凍のジャックフルーツがおすすめです。