記事内に広告が含まれています

チベット祈祷旗『タルチョ』とは?五色の意味や飾り方を解説

INTERIOR

チベットの空に掲げられた色とりどりの『タルチョ』は、災難を祓い清める伝統の祈祷旗です。

 

青・黄・白・赤・緑の旗にはそれぞれ意味があり、願いを込めて風がよく通る場所に掲げるのが一般的です。

 

屋外はもちろん、屋内での飾り方、それから色の意味も詳しくご紹介します。

 

チベット祈祷旗『タルチョ』とは?

出典:楽天市場

 

タルチョとは、チベット仏教の祈祷旗です。青・黄・白・赤・緑の五色に染められた布に、チベット仏教の真言や祈りの言葉が書かれています。

 

タルチョは、風に乗って世界中に仏法が広まるように、という願いを込めて掲げられます。また、風になびくたびに、読経したことになるとも信じられています。

 

タルチョは、チベットだけでなく、ネパールやインドなど、チベット仏教が伝わる地域で広く見られます。山頂や峠、寺院や家々など、さまざまな場所に掲げられています。

 

また、タルチョは別名として『ルンタ』と呼ばれることもあります。

 

タルチョは祈祷旗のことを指し、ルンタは、タルチョの中央に描かれる馬を指します。

 

 

ルンタは、風の馬とも呼ばれ、速さの象徴であり、願い事が早く成就するようにという意味があります。

 

そのため、タルチョの中央にルンタが描かれている場合は、タルチョ自体をルンタと呼ぶこともあります。

 

タルチョの色にはそれぞれ意味がある

  • 青:空を表し、悟りの世界を象徴する
  • 黄:土を表し、現世の幸福を象徴する
  • 白:風を表し、悟りへの道を象徴する
  • 赤:火を表し、仏の慈悲を象徴する
  • 緑:水を表し、生命の源を象徴する

 

タルチョは、チベット仏教の信仰の象徴であり、平和と幸福を願う人々の心をつなぐものであると言えるでしょう。

 

\タルチョを探してみる/
楽天市場≫ Yahoo!≫ Amazon≫

 

屋外・屋内の正しい飾り方

出典:楽天市場■300円~≫

 

タルチョは一般的に屋外でも屋内でも、風がよく通る場所に掲げられています。

 

屋外に掲げる場合は、タルチョを竿やロープに結びつけ、高く掲げます。

 

もう1つは、屋内で飾る方法です。屋内で飾る場合は、玄関やリビングなど、風通しの良い場所に飾るのがおすすめです。

 

屋内で飾る場合は、タルチョを壁に掛けたり、窓辺に立てかけたりして飾ります。

 

タルチョの色合いや、そこに書かれた真言や祈りの言葉は、心を落ち着かせ、リラックスさせる効果があるとされています。タルチョを飾ることで、平和と幸福を願う気持ちも高まります。

 

また、チベットではタルチョを飾ることで、幸運を呼ぶとも信じられています。

 

タルチョの意味や由来を理解しながら飾ることで、あなたの家の中がより豊かで幸せな空間になるかもしれません。

 

\タルチョを探してみる/
楽天市場≫ Yahoo!≫ Amazon≫