記事内に広告が含まれています

北欧ブランドの調味料を使った簡単レシピ&本音レビュー|おうちで北欧気分

FOOD & LIFE

北欧といえば、美しい自然、シンプルなデザイン、そして「おうち時間」を大切にするライフスタイルが特徴。

そんな北欧発の「調味料」は、自然由来の素材を生かしたピュアな味わいと、オシャレなパッケージデザインが魅力です。

今回は、北欧ブランドの調味料を使った簡単レシピと、実際に食べてみた感想をまとめました。
日々の食卓にちょっと北欧の風を取り入れてみたい方、あなたも今日から「ヒュッゲ」な暮らしを楽しみませんか?

「Turun Sinappia(トゥルン・マスタード)」|コクと甘みが絶妙な北欧の万能調味料

フィンランドの国民的マスタード「Turun Sinappia(トゥルン・シナッピア)」は、まろやかで甘みのある味わいが特徴。
ツンとこないのにコクがあり、シチューや煮込みにもよく使われています。

おすすめレシピ:トゥルン・マスタードチキンのクリーム煮

やさしい酸味と甘みが鶏肉の旨味を引き立てる、北欧風チキンソテーのクリーム煮。
生クリームと合わせて煮込むことで、まるでレストランのような味に。

材料(2人分)

  • 鶏むね肉(または鶏もも肉)……2枚
  • Turun Sinappia(甘口粒マスタード)……大さじ2
  • 生クリーム(動物性)……150ml
  • 白ワイン……大さじ2
  • にんにく……1かけ(みじん切り)
  • バター……10g
  • オリーブオイル……小さじ1
  • 塩・こしょう……適量
  • ローズマリー(あれば)……少々

作り方

  1. 鶏肉は軽く塩こしょうをして、皮目から中火で焼き、両面に焼き色をつける
  2. バターとにんにく、白ワインを加え、アルコールを飛ばす
  3. Turun Sinappiaと生クリームを加えて弱火にし、5〜7分煮る
  4. ソースがとろっとして鶏に火が通ったら、仕上げにローズマリーを散らして完成!

日本のマスタードと違い、ツンとせず、口当たりがやさしい。
まろやかな甘さとコクのある酸味で、生クリームとの相性が抜群。
ソースが絶品なので、パンやじゃがいもと一緒に食べるのがおすすめです。

世界のグルメや雑貨が日本から買える公式通販

「ノーマ(NOMA)シリーズ」|北欧ベリーのヴィネガー

デンマーク・コペンハーゲンのミシュランレストラン「NOMA」と提携して開発された、ワイルドベリーを原料にしたビネガーシリーズ
リンゴンベリーやシーバックソーン(シーベリー)など、北欧の森や海辺に自生する果実が使われており、甘酸っぱくて深みのある味わいが特徴です。
ラベルやパッケージも洗練されており、ギフトやちょっと贅沢な調味料としても人気です。

おすすめレシピ:北欧ベリーのサラダドレッシング

材料(2人分)

  • ノーマヴィネガー(ワイルドローズ or ベリー系):大さじ1
  • エクストラバージンオリーブオイル:大さじ2
  • はちみつ:小さじ1
  • 塩・こしょう:適量
  • サラダミックス(ベビーリーフ、レタス、紫キャベツなど):適量
  • クルミやアーモンド(お好みで):適量
  • ブルーチーズやカッテージチーズ(お好みで):適量

作り方

  1. 小さなボウルにノーマヴィネガー、オリーブオイル、はちみつ、塩こしょうを入れてよく混ぜる。
  2. サラダミックスを盛りつけ、上からナッツやチーズをトッピング。
  3. 最後にドレッシングをかけて完成!

ノーマのビネガーは、酸味の中に複雑な果実の甘みと香りがあり、市販のビネガーでは出せない奥深さがあります。
特にリンゴンベリーのヴィネガーはクセがなく、野菜・ナッツ・チーズとも相性抜群。
「素材の味を引き立てる」北欧料理の哲学が、一滴に詰まった逸品です。
ドレッシングだけでなく、炭酸水や白ワインで割っても楽しめます◎

世界のグルメや雑貨が日本から買える公式通販

「Santa Maria チャンキーサルサ」|北欧のタコス文化を彩るピリ辛ソース

スウェーデンのブランド Santa Maria は、北欧で広く親しまれているタコス文化を支える調味料メーカー。
金曜の夜に家族で食卓を囲む「フレッドッグスタコス(FredagsTacos=金曜タコス)」は、今やスウェーデンの国民的な習慣とも言われています。

なかでもこの「チャンキーサルサ」は、ピリッとしながらもトマトの甘みと酸味がしっかり感じられ、日本の家庭でも取り入れやすい味わいです。

おすすめレシピ:スウェーデン風フライパンタコス

材料(2人分)

  • 合い挽き肉:200g
  • タコスシーズニング(Santa Maria製):1袋
  • 玉ねぎ:1/2個(みじん切り)
  • トマト:1個(角切り)
  • チーズ:お好みで
  • サワークリーム:適量
  • サニーレタス:適量
  • トルティーヤ:4枚
  • Santa Maria チャンキーサルサ:たっぷりと

作り方

  1. フライパンに油をひいて、玉ねぎを炒める。
  2. 合い挽き肉を加えてしっかり炒め、火が通ったらタコスシーズニングを加えてさらに炒める。
  3. トルティーヤにレタス、炒めた具、トマト、チーズ、サワークリームをのせ、最後にチャンキーサルサをかけて包む。
  4. お好みでレモンを添えても爽やかに。

日本のタコスとは一味違い、野菜たっぷり・優しい辛さで子どもから大人まで楽しめる北欧流のタコス。
Santa Mariaのチャンキーサルサは、素材感がしっかりしていてトルティーヤにも合うし、ごはんにかけてもおいしい万能ソースです。

世界のグルメや雑貨が日本から買える公式通販

✈️ 旅するように味わう。北欧グルメをお取り寄せ!

「北欧ブランドの調味料、どこで手に入るの?」
そんな方には、世界のグルメを取り扱う 【JTBショッピング】 がおすすめです。
北欧の味覚をおうちで気軽に楽しんでみませんか?

【JTBショッピング】 なら、海外ブランドの調味料や国内外のお土産など、本場ヨーロッパのグルメを日本から簡単にお取り寄せできます。

ちょっと贅沢な「おうち旅気分」を、今すぐ体験してみましょう!

▶︎ 国内・海外お土産など【JTBショッピング】公式サイトはこちら